WS#3 炊事場制作WS
|
非電化工房では 5月頃から テント100張の中規模キャンプ場をスタートする予定です
この規模のキャンプ場には3千万円程度の設備投資を要するのが普通ですが
3千万円ではなくて 30万円で設備を作ってみます
既にトイレやシャワールームは完成しています 今回は炊事場をつくります
水道工事も シンクも 小屋も すべてセルフビルドで制作します
WS当日は 水道工事や シンク設置 小屋の建築の一部などを行います
対面(非電化工房に10時集合)でも オンライン(ZOOMで参加)でも参加できるようにします
対面参加の方には 作業に参加していただきますが オンライン参加の方は 見学のみです
WSでの作業は一部に限定されますが 他の作業についても説明します
設計図などの詳細資料も提供します
キャンプ場の建設や運営についても紹介します
|
● 開催日時
: 2021年3月27日(土)10:00~17:00
●
開催場所 : 非電化工房 or オンライン ●
参加費 :11,000円(非電化工房) 10,000円(オンライン)
|
● 詳しい内容
キャンプ場の施設は
① トイレ ②
温水シャワールーム ③トイレの浄化槽
④ 炊事場
⑤管理人室(受付、器具貸し出しなど)
が必須です オプションとしては
⑤ バンガロー ⑥ 売店 ⑦
娯楽施設(卓球etc.)
などが選ばれて設置されます
今回のWSでは ④の炊事場を制作します
長さ4mのシンクや 長さ4mの調理台を設置します
水道工事(給水と排水)と電気工事(照明)を行います
小屋は床面積12.5㎡で 壁が無いキャンプ場スタイルです
|
|
既に建設されたトイレ&シャワールーム |
|
● スモールビジネスへの応用
・ キャンプ場の建設
・ カフェ等の水場建設
・ ゲストハウス等の水場建設
|
申し込み
|
※ 申し込みボタンをクリックすると申し込みフォームへ移動します 必要事項を記入して送信してください
送信完了後 通常4日以内にワークショップ詳細と支払い方法のご案内を電子メールにて返信します
申し込み前に募集要項を必ずご確認ください
定員に達すると申し込みを締め切ります
|