■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
非電化工房メールマガジン Vol.54
2014.5.16
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

☆自給自足大学スタートしました
 4月15日 自給自足大学が開校しました 8ヶ月間のハードトレーニングのスタートです
 既に1ヶ月が経過しましたが この間の履修科目は
 稲の苗つくり 田作り(畦塗りの前まで) 春夏野菜の植え付け(じゃが芋 トマトなど60種類)
 油圧ショベルの運転と開墾実習 トラクターの運転と耕起実習 耕運機による畝つくり実習 
 ロケットストーブ式のコンロ制作(ハンドグラインダーによる金属切断 リベット打ちを含む)
 モルタル・コンクリートの打ち方実習 コンクリートブロックの積み方実習 鋸の引き方実習
 インパクトドライバーの使い方実習 エンジン刈払機による草刈り などなど・・・・・
 大勢の応募者の中から選ばれた8名の学生諸君は バテ気味ですが 仲良く愉しく励んでいます
 自給自足大学・大学生プログもアップされています 
     http://blog.j-jisoku.com/school/

☆アースデー那須2014 もうすぐ開催されます
 7年前に那須に移ってきて アースデー那須開催を呼びかけてみました
 女性・若者が寂しげなのが気になったからです
 あれから那須は変わった・・・と大勢の人が言います 勇気が生まれたと涙を流した青年もいました
 たかがアースデーですが いいきっかけになったようです
 今年は第5回目 17日(土)13:30からシンポジウム 18日(日)10:00からマーケット&コンサート
 シンポジウムのテーマは「地域で仕事を創る」
 島根県の海士町は 離島なのに 都会から移住する若者で溢れる町として有名です
 仕掛け人の阿部さんに来ていただいて 藤村と対談トークをします
    http://earthday-nasu.org/

☆ 「地方で仕事を創る塾」――12期生募集中! まだ定員に達していません!
 いいことで愉しく稼ぐ仕事・・・を創る塾です 仲間づくりも目的の一つです
 非電化カフェや 3Biz(月3万円ビジネスのこと)や エネルギー自給ビジネス・・・などなど 
 具体的なビジネスモデルを完成させ 一緒に立ち上げます
 11期が終了したばかリですが Mother Earth News Japan 非電化パン屋 ビジョン・クエスト・ビジネス
 仕事を生み出す自給自足村・・・などなど たくさんの共同プロジェクトが 既に立ち上がっています
 第12期は6月28日(土)から始まります
 いいことで 愉しく稼ぎたい方 いい仲間を作りたい方は 参加してください! 
    http://www.hidenka.net/seminar/juku/index.htm

☆ 盛岡で非電化の話をします
 5月11日の杉並区での講演会には 大勢の方においで頂いて 愉しく過ごしました
 次は5月31日 盛岡です NHK文化センターの会員向け講座ですが 会員外の参加もOKです
    http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_946391.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

HOME