■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
非電化工房メールマガジン Vol.44
2012.8.25
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆新刊案内です。
『非電化思考のすすめ』(WAVE出版)が刊行されました。3・11以降、感じていること、伝えたいメッセージを書き連ねています。初版は6000部です。アマゾンでは既に入荷済、全国の書店には週明けの26日から31日にかけて配本されます。なるべくたくさんの人に読んでいただきたいと願っています。是非ぜひご購読ください。
【目次】第1章 あの日から変わったこと、変わらないこと
第2章 はじめよう、非電化生活
第3章 「非電化思考」で人とつながる
第4章 お金とエネルギーにたよらない幸せ
第5章 いいことを、みんなで、愉しく
http://www.hidenka.net/publish/book6.htm
◆食品放射能スクリーニングシステム(非電化工房製)・・・活躍しています
野菜や水に含まれるセシウム137などの放射性物質の濃度(ベクレル/kg)を測定する装置を、食品放射能スクリーニングシステムまたは、ガンマー線スペクトロメーターと言います。数ベクレル/kg以下まで測定できる装置は、一般に約4百万円と高額です。困っているのに高額過ぎて買えない方のために、非電化工房で少量だけ製造しています。標準的な2インチタイプを70万円(税抜)、国内唯一の3インチタイプ(高精度)を100万円で提供しています。既に、8台が全国各地で活躍しています。
http://www.hidenka.net/topics/csk/index.htm
◆「地方で仕事を創る塾」7期生募集中です。
地方で いいことで 愉しく稼ぐ方法を学ぶ塾です。具体的なビジネスモデルも一緒に完成させます。いい仲間づくりも目的の一つです。第1期〜第6期の卒業生約100人は、いまエキサイティングに動き始めています。例えば、Mother Earth News Japan 。1期生の沓名さんを中心に準備しています。11月創刊の運びです。第7期の塾が9月29日から始まります。第7期の塾では、
@非電化カフェの建設
A月3万円ビジネスの面白い展開
Bエネルギーを自給するビジネス
に的を絞って、実際に建設・展開しながら学びます。定員(20人)には未だ達していませんので、応募をお待ちしています。お知り合いの方にも勧めてあげてください。
http://www.hidenka.net/seminar/juku/index.htm
◆住み込みの弟子募集
非電化工房では常時4名前後の弟子が住み込みで自立力を培う修行をしています。自立力の中身は自給力(食料と家とエネルギーを自分で作る)と自活力(いいことで愉しく稼ぐ力)と仲間力です。10月から若干名を補充で募集します。期間は半年または1年です。今回の弟子のメインテーマは非電化カフェ建設です。非電化カフェ建設は、時折オープンのワークショップを行います。ホームページ上で告知しますので、興味がおありの方は参加してください。。因みに、非電化カフェをオープンしたいと各地で手を上げてくださっている方は60名を超えています。イツカアルヒ非電化カフェがアッチコッチに・・・・・なんだか愉しそうですね。
http://www.hidenka.net/recruit/wwoofer.htm
◆アルバイト募集中
非電化工房の庶務や非電化製品の組立のアシスタント(アルバイト)を1〜2名募集しています。
http://www.hidenka.net/recruit/parttimer.htm
◆放射能のテキスト・・・増補改訂版が出来上がりました
『福島原発事故と放射線被曝対策』(藤村靖之著)の増補改訂版が出来上がりました。
藤村が理事長を務めるNPO「那須希望の砦」は、3・11以来、子供たちを放射能から守る活動を展開してきました。
活動の内容は、測定、分析から実際の除染、内部被曝対策、野菜や牛乳の汚染対策など多岐にわたります。
旧版(A4サイズ52ページ)に、この1年間の経験を加えて増補改訂版(A4サイズ106ページ)としました。
放射能の基礎から具体的な対策方法までが、1冊で網羅されています。
http://www.hidenka.net/publish/book7.htm
Copyright 2012 Hidenka Kobo Inc. All rights reserved.